スクール・シグマの小学生への対策方法Welcome to School Sigma

楽しく学ぶことから深く考える力を伸ばし、正しい学習姿勢を身に付けます!Concept

苦手克服のポイント

  1. 現状を分析して、何がつまずいているのかを把握します。
  2. ひとつひとつの学習の確実な理解と定着
  3. 学習習慣を身に付ける
  4. 自ら学習する「やる気」を育てます

現在の苦手意識は、過去の小さなつまずきが原因となっていることがほとんどです。
そのため、しっかりと現状を分析することで、過去のつまずきを見つけ、さかのぼって
学習する必要があります。そして、「できた」ら思いきり「ほめる」ことで、できるよろこびからやる気を育てていくことが大切となります。
家庭で は無理のない内容と量を毎日学習することで、定着を図ることが重要です。

授業について

「わからない」をなくして、苦手意識を克服し学習への自信を付けさせます!

授業形態
・・・1対2(講師1人に生徒2人)の個別指導形態です。

授業数
・・・学校の授業にあわせて、ご本人の目標や学習状況、家庭環境、などを詳細に把握したあと、必要な受講回数をご提案します。

授業料
・・・授業料は授業形態、学年、授業数によって決まります。

※授業料について、くわしくはこちらをご覧ください。

科目・教材
・・・全科目対象ですので学校の授業にあわせて必要な科目を、自由に選べます。
1科目につき複数コマ受講することも可能です。
教材については、1人ひとりにあわせて必要なテキストをご案内さしあげております。

カリキュラム
・・・オーダーメイドカリキュラムにより、学校の授業にあわせて個々にスタートポイント(現状)とゴールポイント(目標)を設定し、その2点間をつなぐために必要な単元や時間数を組み立てます。

授業時間
・・・60分(小3以下は1コマ40分)

※受験コースの場合は異なりますので、くわしくはお問い合わせください。

お問い合わせ・資料請求はコチラ
Copyright(C) スクール・シグマ All Rights Reserved.